Top  Fine Art Works  Film Works  Design Works  Profile  Art Review  Blog  Links
Tadaya Miyashita,
Profile

宮下 忠也

2000年、京都精華大学美術学部造形学科(洋画)卒業
2002年、京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻修士課程修了          修士(美術)
2005年、同志社大学大学院アメリカ研究科博士前期課程修了         修士(アメリカ研究)

社会福祉法人松花苑みずのきアトリエ・アートディレクター
同志社大学大学院アメリカ研究科博士後期課程在籍中
 研究テーマ『現代美術とグローバリゼーション』

M.A. Doshisha University, 2005
M.F.A. Kyoto-Seika University, 2002
B.F.A. Kyoto-Seika University, 2000

Art Director of the Mizunoki Atelier at Shokaen(2010-)
Doctoral Student of the Graduate School of American Studies, Doshisha University (2005-)
Project theme; Globalization and Contemporary Art
Contact
tadayazcabinet@hotmail.co.jp

[展覧会]
Mirage
グループ展参加アーティスト/プロデューサー、同志社大学京田辺校地各所、京都府京田辺市、2009年
なんたんアートプロジェクト2009~アート・つなぐ・こころ~
アートイベント参加アーティスト/プロデューサー、ガレリアかめおか、京都府亀岡市、2009年
・・・ (unvoiced)
三舩路朗×宮下忠也共同制作作品、京都市立美術館別館、2008年
なんたんアートリンク2008
グループ展、京都府南丹圏域、2008年
Communication Ⅲ
グループ展、Pepper's Gallery、東京、2002年
いかにして器官なき身体を獲得するか
個展、7-23 Gallery、京都、2001年
Unidentified Flying Object
個展、Nasic Square、京都、1999年


[映画]
ゑヒX
美術監督、2009年
イケルシニバナ
美術監督、2006年
ムラタ式幻影回路:終焉
美術監督、2003年
グシャノビンヅメ
美術監督、2003年、2004年モントリオール・ファンタジア国際映画祭グランドブレーカー・シルバーアワード受賞
深夜臓器
美術監督、1999年、第2回東京インディーズムービー・フェスティバル・グランプリ受賞(2000年)


[論文]
木版肖像画「リチャード・マザー」―17世紀後半ニューイングランドの美術と社会
修士論文、同志社大学、2005年
現代美術家、村上隆への称賛と拒絶―オリエンタリズムとセルフ・オリエンタリズムの観点から
研究ノート、『同志社アメリカ研究 第46号』、2010年

[研究発表]
Takashi Murakami and His Works in the U.S. and Japan:The Making of Transpacific Artist Murakami and the US-Japanese Disjunctive Discourses
国際シンポジウム『パシフィック・クロッシング―日米文化交流の軌跡と展望』、同志社大学、2008年
現代美術とグローバリゼーション
同志社大学社会学部講義ゲストスピーカー、同志社大学、2009年

[Art Exhibitions]
Mirage
[Group Exhibition: Artist / Producer],
at Doshisha University Kyotanabe Campus, Kyotanabe city in Kyoto, 2009
Nantan Art Project 2009: Art-Heart-Connect
[Art Event: Artist / Producer],
at Galleria Kameoka, Kameoka city in Kyoto, 2009
・・・ (unvoiced)[Mifune Jiro×Miyashita Tadaya, Collavoration Work]
at Kyoto Municipal Museum of Art, Annex, 2008
NANTAN ARTLINK 2008[Group Exihibition],
at 6 different places in Nantan District in Kyoto, 2008
Communication Ⅲ [Group Exihibition],
at Pepper's Gallery, Tokyo, 2002
Comment se faire un Corps sans Organes?
[Solo Exihibition], at 7-23 Gallery, Kyoto, 2001
Unidentified Flying Object, [Solo Exihibition]
at Nasic Square, Kyoto, 1999

[Film Makings]
YEHIME, Art Director, 2009
Wicked Flowers (Ikeru-Shinibana), Art Director, 2006
Murata-siki Genei Kairo:Shu-en, Art Director, 2003
Hellevator: Bottled Fools (Gusha no Bindume), Art Director, 2003
The Ground Breaker Silver Award at the Montreal Fantasia International Film Festival, 2004
Shinya Zouki: Midnight Quizshow, Art Director, 1999
Grand Prix at the 2nd Tokyo Indies Movie Festival, 2000

[Articles]
The Woodcut Portrait of “Mr. Richard Mather”: Art and Society in New England around 1670, Master Dissertation, Doshisha University, 2005
Glorification and Rejection of Takashi Murakami and His Works:  From the Perspectives of Orientalism and Self-orientalism
Research Notes, Doshisha American Studies, March 2010

[Oral Presentations]
Takashi Murakami and His Works in the U.S. and Japan:The Making of Transpacific Artist Murakami and the US-Japanese Disjunctive Discourses
International Symposium Pacific Crossings, at Doshisha University, Kyoto, 2008
Contemporary Art and the Globalization
Guest Speaker at a class of the Department of Sociology , Doshisha University, 2009
inserted by FC2 system